先日、クリスマスのスワッグとして飾ってくださいと
頂いたのがこちらです。

自分流にアレンジすれば、玄関ドアの素敵な
飾りになるはず。
子供たちが小さかった頃は、沢山のクリスマスリースをつくり、お歳暮としてリースを差し上げていた事もあったのですが…
最近はリース、スワッグを作る事もなくなっていました。
外出も憚られる厳しい状況が続いているからこそ
在宅中に気分を盛り上げてくれるものの存在が
どんなに大切か身にしみた今年です。
プレゼントを下さった暖かいお心遣いが
とても、とても嬉しかったです。

色々なオーナメントを加えて飾るより
シンプルに。
かすみ草と雪だるまさんだけ足しました。
下さった方が自然のそのままの形が
大好きな方なので…

自分や家族ばかりでなく、スワッグを見ることで
荷物を届けてくださる配達の方、
お隣りの方達がほっこりして下されば
これまた幸せです。
そしてこちらは今年見つけた小さな小さな
クリスマスツリー。

一目惚れしました(笑)。
千駄木の雑貨屋さんに並べられておりました。
キャンドルまで点灯します。
はるばるドイツからやってきたそうです。

ツリーの大きさは、絵葉書と比べてもお分かりの
ようにこの大きさ。
大きなツリーにも負けないくらい
沢山のものが詰まっている感じがします。
毎日点灯させて楽しんでおります。
毎年のクリスマスとは、違いますが、
素敵なクリスマスをお迎えください。
メリー、クリスマス!!!!
大きなツリーにも負けないくらい
沢山のものが詰まっている感じがします。
毎日点灯させて楽しんでおります。
毎年のクリスマスとは、違いますが、
素敵なクリスマスをお迎えください。
メリー、クリスマス!!!!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。