3回目のコロナワクチンを接種して以来、身体に何回も針を刺すことが今年ほど多かった年はないような気がします。
既にブログでもお話ししましたが
抜歯、CT検査、胃カメラ、大腸癌の検査などなど…
そのたびに
静脈注射、点滴、造影剤と針を刺されております。
大人になっても、やはり注射は苦手(笑)、子供のころと全く変わりません。
そして、先週またまたワクチン接種を致しました。
と言ってもコロナワクチンではありません。
今回は帯状疱疹のワクチンです。

コロナワクチンほどではないにしても、接種箇所にいまだ痛みがあります。
コロナワクチン3回に続き、新たなワクチン接種で、4回も接種を受けた左腕です。
「頑張ったね」と左腕に声をかけたくなりました(笑)。
帯状疱疹のワクチンはただ今テレビでもコマーシャルが流れておりますが、現在のワクチンは従来のものよりも90~95%予防することが出来るとの事です。
以前は帯状疱疹は一生に一度と言われていたのですが2回発症することも稀ではないそうです。
太極拳仲間が帯状疱疹にかかりとても辛そうだった事もあり思い切って接種したのでした。
そして、先日私のところにも送られてきました。
コロナワクチン4回目の接種券

正直、副反応が気になります…
私の場合は腕の筋肉の痛みが強く今も時々痛むので、どうしようか悩んでおります。
最近は、新顔のサル痘まで登場して
ワクチンとのお付き合いは益々増えていきそうです。
重症化を防ぐために、ワクチン接種は避けては
通れませんが、自分の身体と相談しつつ
賢く選択していく事が大切ですね!
あゝ
結局4回目も接種するのかな…(笑)
またまた左腕の出番⁉︎⁉︎
以前は帯状疱疹は一生に一度と言われていたのですが2回発症することも稀ではないそうです。
太極拳仲間が帯状疱疹にかかりとても辛そうだった事もあり思い切って接種したのでした。
そして、先日私のところにも送られてきました。
コロナワクチン4回目の接種券

正直、副反応が気になります…
私の場合は腕の筋肉の痛みが強く今も時々痛むので、どうしようか悩んでおります。
最近は、新顔のサル痘まで登場して
ワクチンとのお付き合いは益々増えていきそうです。
重症化を防ぐために、ワクチン接種は避けては
通れませんが、自分の身体と相談しつつ
賢く選択していく事が大切ですね!
あゝ
結局4回目も接種するのかな…(笑)
またまた左腕の出番⁉︎⁉︎