2021年09月


今週の火曜日、21日は中秋の名月でした。
しかも満月!
色々な場所で沢山の方たちが、美しい月を眺め秋の深まりを感じていらしたと思います。

秋の深まりは、新宿御苑でも…
すすきや彼岸花が見頃でした。
IMG_3499
IMG_3490


そして、昨年同様お月見団子を作りました。
お月見のお飾りと共に出来立てのお団子を飾りました。
お月見の準備は完了です。
IMG_3509

実は、中秋の名月を迎える前から、秋の夜空に浮かぶ月が満ちてくるのをずっと眺めておりました。


9月19日、西の空からゆっくりと登ってくる月があまりにも綺麗で見入っておりました。
IMG_3462
“お月様、数日で満月でございましね…”と月にむかって独り言。

9月20日は、たまたまビルから顔を出し始めた月をとらえました。
IMG_3500

空高く登った月は優しい慈愛に満ちた光をそそいでくれます。
IMG_3504

そして、お待ちかねの中秋の名月。
満月の月。
雲が多かったので、こんなお月様が見えました。
厚い雲に負けずにしっかりと顔を覗かせています。
IMG_3519

雲と月のグラデーションが美しくて、これも暫し見入ってしまいました。
IMG_3520

空高く登った月は、先程の雲とのやり取りなどなかったごとく悠然と地上を照らしております。

見事なお月様に、近所でお月見をしているご近所の声が聞こえてきました。

「ママ、綺麗なお月様ね‼︎」と話している女の子の声です。

同じ日、同じ瞬間にたくさんの人達が月を見ている事を思いました。
IMG_3551


満ちていく月だけでなく、かけていく月も見届けたくて今もお月見は続いております。

中秋の名月の翌日の月です。
IMG_3533

大変な状況ですが、普段であれば中秋の名月だけを見てお月見は終わっていたと思います。

このような時期だから、逆に普段の時よりじっくり、ゆっくりとまわりをみる事が出来るようになっている気がします。

お月様とこんなにお付き合いしたのは、初めてかもしれません(笑)。

緊急事態宣言は、そろそろ取り下げられそうですが、自然の移ろいをじっくり、ゆっくりとみる事はずっとずっと続けていきたいと思います。





今週末から始まるシルバーウィーク。

2人の孫がいる私も、おばあちゃん。孫達からみれば立派な敬老の対象なのですが…

敬老の日にお祝いされるのはまだまだ躊躇いがあり、「おばあちゃん、ありがとう」と孫に言われても正直嬉しい気持ちにはならないだろなぁ…と。

敬老の日にお祝いしてもらうのはまだもうちょっと先で良いというのが本音でした。

さて昨日。
ポストから郵便物を取り出した時、主人と私宛の葉書に目がとまりました。

送り主は孫。
まだ3歳の孫ゆえおもてはママの代筆ですが…

葉書をひっくり返したら、こちらが目に飛び込んできました!

IMG_3451

うわー!と思わず声が出てしまいました。
頬の筋肉がゆるみ、満面の笑みを浮かべておりました。

孫から貰った初めての手紙。

敬老の日にむけて、今年から通い始めた幼稚園で制作したのだろうと思います。

まだ敬老の日にお祝いしてもらうのは早いとか、躊躇いとかそんなものはすっかり吹っ飛んでしまいました(笑)。
サプライズの葉書に嬉しい気持ちでいっぱいになったのでした。

我ながら、変わり身の早さに呆れつつ、初めて貰った葉書きを飾りシルバーウィークを迎えます。



今日朝一で「重陽の節句ですよ」と連絡をくれたのは、以前もブログで紹介した朝日通信を送ってくれる友人です。

現在は通院しつつ自宅で療養をしております。
友人は、24節気、お節句、日本古来の行事に詳しくて高校時代の仲良し同級生に24節気に因んだ朝の挨拶をしてくれます。
色々な満月がある事を教えてくれたのも友人です。

スタージョンムーンと呼ばれる8月の満月も友人が教えてくれました。
チョウザメが収穫出来る時期という事でアメリカンインディアンが名付けたとのこと。
(自宅から撮ったスタージョンムーン)
IMG_3323

IMG_3319

9月は7日が白露。
この日も「今日は白露です」と連絡がありました。秋分の15日前でこの頃から秋気進んで露をむすぶといのが白露なのだそうです。

そして今日も「重陽の節句です。」と連絡がありました。
9月9日は9が重なる事から重陽の節句と呼ばれ、菊は邪気を祓い長寿の効用があるので菊の節句とも呼ばれているのだと教えてくれました。更に、ちょうど収穫を迎えるので栗の節句とも呼ばれるのだと説明してくれました。

そして、先程近所の花屋さんで見かけました。
IMG_3399
IMG_3402
IMG_3398
IMG_3397
IMG_3400
重陽の節句の綺麗な菊が沢山並んでいました。
思わず手を伸ばしたのですが…

大通りを挟んだ反対側の和菓子屋さんが目に入った途端、大急ぎで信号を渡っておりました。



うわー、栗饅頭ありました!
IMG_3410
菊の花も良いけど、やはり栗饅頭にそそられて
思わず購入。

花より団子は、桜の頃と同じです(笑)

思わず友人に菊より栗饅頭を買ってしまったと
LINEをしたら、私もおまんじゅうの方が良いと
友人から即返信が…
続いて、栗ご飯も食べたいね…と友人。

うーむ、いよいよ食欲の秋が到来です。

この状況が落ち着いたら、一緒に栗ご飯を食べようと私もすぐ返信を致しました。

重陽の節句に栗で盛り上がった私達です。
もう少し頑張れば、栗ご飯を一緒に楽しめる、そんな日が近づいているとちょっと希望を持っている今日この頃です!






なんと1年は早いことか…
9月に入りました。

月が、変わるたびにカレンダーをかえる。
当たり前の事ですが、新しい月のカレンダーをめくるたびに、気持ちが引き締まる気が致します。

昨年の暮れにご紹介したRIE KASIWAGIさんのカレンダー。
これが、先月8月のRIEさんのカレンダーです。

IMG_3377
8月は毎日、このカレンダーを見るたびに正直複雑な気持ちになっておりました。
ダイビングが大好きな主人と、お盆休み旅した沖縄、バリ、ベトナム、タイそして5年前に行ったタヒチのボラボラ島を思い出すから。

言葉には出来ないコバルトブルーの海の美しさ…
色とりどりの花々…
そんな美しい島々を再び訪れるのはいつになるのだろうかと…ため息混じりに南の島のお嬢さんの顔を見つめておりました(笑)。

そして、南の島のお嬢さんの次に控えていたのはこちら。
IMG_3376
綺麗な金髪のお嬢さん(笑)。
こちらははヨーロッパの方でしょうか?
綺麗な刺繍のお洋服。
ベルギー、スイス、東欧…⁉︎
想像は膨らみます。

9月は、カレンダーを見るたびにヨーロッパへの思いが膨らみそうです。

安心して海外旅行が出来るようになるまでには
まだまだ時間がかかりそうですが…
その日は必ず来ると信じて、カレンダーをめくり続けます。
感染がひと段落したら、世界中で大移動起こるかもしれません(笑)!





↑このページのトップヘ