昨年の緊急事態宣言中は
皆様同様、大掃除や断捨離に励み
今年の緊急事態宣言中は
ずっと気になってはいたものの
何故か先延ばしになっていた家電や浄水器の
部品取り寄せに取りかかりました。
取り掛かればすぐなのに
アクションを起こすのにエネルギーが必要。
大好きな事はすぐにできるのに…(笑)
さて、働きものの洗濯機。
風呂水を吸水するホースもだいぶくたびれてきました。
ホースだけでなく、吸水口とフィルターも
新品にと思って頼んだら…
なんと…
ビックリ‼︎
届いてものは風呂水ホース延長セット!

次々と新しいものが生産される家電業界。
購入したものは瞬く間に生産ストップ。
ですから、部品取り寄せは現在販売されている
ものが自宅にあるものに使えるかチェックしなければならないのですが…
これが兎に角大変!
メーカーに電話をしても家電量販店で買ってくださいとのお返事。
家電量販店に電話をしても本当に繋がらない!
やはり、最後は自力でネット注文という事になりました。
ネット上にズラズラと並ぶ、アルファベットや数字の品番号との格闘が始まりました。
新しい製品ならすぐ見つかりますが、我が家の洗濯機は購入から既に5年経過。
老眼の進んだゆうゆう世代のわたくしには本当に辛い作業。
吸水口とフィルターの品番をなんとか見つけ出しホッとしたところで吸水ホースを頼んだからでしょうか?
ああ、延長ホースセット…
シンプルな吸水ホースが欲しかったのに。
やってしまいました(笑)
延長ホースセットをなんとかして使うか、
再度辛い品番探しに再挑戦して注文し直すかであります。
はい、頑張ります。
洗濯機は失敗に終わりましたが…(笑)
掃除機のフィルター取り寄せは成功です。

古いものを

新しいものに取り替え

掃除機に、無事装着。
こちらの品番探しも老眼に鞭うって頑張りました‼︎
水道の浄水器

こちらは電話注文だったので品番間違え無しです(笑)。
やはり電話注文は安心、安心。
洗濯機以外は部品取り寄せ無事完了です。
今回の事でつくづく思いました。
コロナウィルスワクチン接種のネット申し込みです。
高齢者の方達には本当に大変な作業だと…
益々複雑になるネット社会の中で
その便利さを享受するのも年齢によって格差が
出てきています。
歳を重ねていくゆうゆう世代としては複雑な気持ちになります。
こんな風に思うのは間違えて吸水延長ホースを頼んだからではありませんよ(笑)!