さて只今が関東圏内はお花見の1番良い時期で
ありますが…
有名なお花見どころは何処も混雑しております!
どなたも静かでここなら落ち着いてお花見ができる
という秘密の場所があるのでは…
さてそんなお花見どころに
仲良しのゆうゆうの読者モデル
高橋京子さんと出かけました。
都電荒川線に揺られ
面影橋で下車。
椿山荘まで神田川沿いを桜を見ながら
テクテク。
荒川線の面影橋駅からすぐの
神田川沿いにひろがる桜の絶景。
人も少なくゆっくりお花見。
まさに穴場のお花見スポット。
椿山荘までの神田川沿いに
美しい桜並木が続きます!
途中でお花見をしているワンちゃんにも遭遇。
許可を頂きワンショット(笑)
川沿いに見つけたカフェ、八雲庵。
桜の時だけオープン。
普段は普通の民家で実際に住んでいらっしゃる
とのこと。
玄関の前に素敵な椿が…
趣きあるカフェはこんな感じです。
ホッと一息。
お花見シーズンはちょっとした
コンサートなどイベントもこちらのカフェで
開催されます。
川沿いにもう一つ見つけた染め工芸所。
中に入って見学。
素敵な江戸更紗。
染めの行程で使われる
鹿の毛のはけと樅の木の板。
趣きのある小さな美術館や庭園もあり
見所満載です!
上は永青文庫。素敵な佇まいでした。
ちなみに主婦の友社もこの近くに。
桜の季節以外にも
是非訪れたいと思うスポットです!