この1週間、花粉飛散で体調がダウン。
珍しく気力の方も落ちておりました(笑)。
そんな時に読んだのがこちら。
村上祥子さんの
“料理家 村上祥子式 78歳のひとり暮らし”

78歳でありながら、未だ現役でバリバリ、精力的に料理研究家としての仕事をこなす。
その生き方に圧倒されてしまいました。
沢山の事をこなす村上祥子さんはその大変さを
とことん楽しみ、夢中で取り組んでいらっしゃる。
とことん楽しみ、夢中になれる事も才能だと改めて思います。
身体中では絶え間ない合成と分解が繰り返されている。
だから食事で栄養分を送り続ける大切だと語っていらっしゃいます。
とくにゆうゆう世代のわたし達にとっては!
やはり食べる事は全てのみなもと。
子供達も巣立ち、夫婦2人生活の私には、村上さんのレンジの調理は大いに参考になります。
調理が簡単、早くでき、バランスも良く、しかも美味しい‼︎
料理だけでなく、とにかく前向きで新しいものを取り入れていく村上さんの姿に、花粉症でぼっとしていた私はシャキッとさせられたのでした。
いやカッを入れられたというのが正しかなぁ…(笑)
身体と心に沢山の栄養が欲しい方におすすめの本です!
またまた本に元気を貰った次第です。